こんにちは!今回はWindowsUpdate(2021 年 5 月 11 日:KB5003173)を適用時に「0x800f0922」エラーで適用失敗した時の対処方法を紹介していきたいと思います。
このエラーはそこそこ有名なエラーではあるのですが、主に「読み込み/書き込み」に失敗するケースでよく見ることができます。
ですが、今回のケースは少しアクロバティックな原因、しかも今回だけで発生するような原因だと思います。
【事象】エラーの発生とイベントビューアの記録
まず、KB5003173を普通に適用しようとして失敗した時のイベントビューアの記録です。
このようにKBをインストールしようとして失敗した時のステータス値を確認することができます。
0x800f0922が今回の失敗原因ですね。
【原因】Edgeの更新失敗では?
「Microsoft Edge」が更新できなかったために発生する様です。
というのも、このKB5003173には、「Edge:旧Edge」を「Chromium Edge:新Edge」に更新するプログラムも含まれているようです。
Edgeがまだ更新されていない場合、新Edgeへ同時に更新する動きが入ります。
これが何らかの形で失敗してしまい、そのまま更新プログラムも適用失敗というステータスになってしまうようです。
【解決方法】 Edgeの先行更新で回避
私のケースでは、あらかじめEdgeを更新することで回避できました。
Edgeの更新方法は下記の記事にまとめましたので、こちらをご参考にしてください。
【あとがき】
今回はKB5003173適用時に0x800f0922エラーで適用失敗した時の対処方法を紹介させていただきました。
恐らく適用時にEdge自身が何かのファイルを掴んでしまって更新できない状態になってしまったせいなのかなぁと思います。(逆もしかり・・・。
昔、IEが更新されるときもそうでしたが、KBの中にMicrosoft純正のソフトウェアの更新も含まれる場合が多々あります。
すると、何気なく使っている場合や、スタートアップで自動起動しているケース、なぜかバックグラウンドで実行されていたりとした場合、更新したいのに書き込めないという状態になっていることがあります。
KBを適用するときにはアプリケーションをなるべく終了するのが望ましいですね。
(とはいえ静かに起動されてたりしますが・・・。
今回のケースでは先にEdgeを更新することで回避できましたが、これはKBとアップデートプログラムでは動作が異なるのでしょうね。どう違うのかはぶっちゃけ分かりませんが、最初に起動していたら止めてくれるんですかね?
また、同じエラーコード0x800f0922で失敗する場合、以前にも改善した方法として予約済みパーティションが原因のことがあります。上記で改善しなかったら試してみても良いかもしれません。
何かのお役に立てれば幸いです。
コメント